コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滝川杏奴

  • HOMEHOME
  • PROFILEPROFILE
  • BOOKS
  • WORKS
  • 日記
  • 新着情報
  • 仕事のご依頼
  • TWITTER

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 annutaki 日記

私の好きな映画

新藤兼人監督の映画「墨東綺譚」を配信で観ました。映画館でも観たことがあり、浅草の洋食屋さんArizonaが無くなる前にも行きました。 永井荷風の生き方、散り方は、なかなか真似出来ないけど、好きです。 私の最愛の義父のお墓 […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 annutaki 日記

遊郭の世界を調べています。

私のペンネームは、江戸時代の吉原の花魁・滝川からです。 この時代は歌麿や写楽の描く浮世絵が、スタアのブロマイドでした。滝川は、字も巧く絵も描ける当時の人気花魁でした。 吉原大火が題材の五社英雄監督「吉原炎上」を配信で見ま […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 annutaki 日記

会社員なのに水着グラビア?

ダイエットを始め2ヶ月弱。 このところ気持ちが緩みだしたので。会社員2年目のエピソードと、画像を載っけちゃいます。 宣伝部のCさんはマスコミ媒体に顔が広く、週刊○○○の編集者とも飲み仲間。編集者は宣伝部の後輩である私とも […]

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 annutaki 日記

ある女装子の思い出

配信で女装子のドキュメンタリー映画を観ました。LGBTの生態を細かく爽やかに描いていました。その多くは「男の娘(こ)」。若い人に流行っていることは知っていましたが、多様な恋や生き方や夢に悩んでいる姿を、垣間見られた気がし […]

2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 annutaki 日記

鎌倉高校前駅の光景

この光景に、身体が固まった。 12歳の時だった。 私のまわりだけ時間が動いていないのに、人や陽炎が揺れていた。 聖マリアンナ病院で、最愛の人が亡くなり対面したあと見た光景を、この静止画のように記憶している。目の前の坂道を […]

2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 annutaki 新着情報

ポエムを書いてみました

<小舟を待つ> 私はあなたの頬を両手で挟んで泣く。 冬の虚無の空の空気は、たちまち甘い蜜のようにとろとろになって、心の奥の熾火を起す。まだ無力で、自分でオムツを替えられずに、ただ手足をばたばたさせて気まぐれな何かを […]

最近の投稿

年明け「ふたつの月に濡れる」劇場上映決定

2025年1月6日

「ふたつの月に濡れる」12月11日(水)上映

2024年11月29日

「ふたつの月に濡れる」上映日決定!

2024年11月16日

佐藤闘介監督が裕木奈江さんと34年ぶりにタッグを組みました

2024年11月4日

『超神ビビューン』で顔を黒塗りされました

2024年10月3日

『極悪女王』は人間社会の縮図

2024年9月26日

今年も残りわずかですね

2023年12月20日

「純情探偵物語」第7弾を発表しました

2023年1月19日

阿佐ヶ谷ネオ書房でトークイベントを開催しました

2022年5月10日

インターネットラジオに出演しました

2022年4月19日

カテゴリー

  • 新着情報
  • 日記

アーカイブ化

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2023年12月
  • 2023年1月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • HOME
  • PROFILE
  • BOOKS
  • WORKS
  • 日記
  • 新着情報
  • 仕事のご依頼
  • TWITTER

Copyright © 滝川杏奴 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • PROFILE
  • BOOKS
  • WORKS
  • 日記
  • 新着情報
  • 仕事のご依頼
  • TWITTER